コラム|<公式サイト>いとう歯科|八幡市松井山手の歯医者

  • 八幡市欽明台,松井山手・いとう歯科・診療時間
  • 八幡市欽明台,松井山手・いとう歯科・メニュー

皆さんこんにちは。
八幡市欽明台中央、山手幹線沿いの「いとう歯科」です。

現在、日本人の8割が歯周病と言われており、歯を失う原因の第1位となっている歯周病。
そのため、歯周病は今や「国民病」とも呼ばれています。
このような患者数増加の原因には、歯周病は自覚症状があまりないまま進行していくケースが多いことが挙げられています。

そんな歯周病を理解することが、予防への第一歩です。
今回のコラムで、皆さまが歯周病について考えるきっかけになれば幸いです。

そっと忍び寄る「サイレント・キラー」

先に述べたように、歯周病は自覚症状があまりないまま、静かに進行していくという特徴があります。
歯周病の初期症状は、歯ぐきが赤く腫れる、歯磨きで出血するなどあまり大きな症状ではないため、大したことないと放置されてしまいがちです。
そのため、重篤な自覚症状が出た時には重症化していたというケースも珍しくなく、「サイレント・キラー(静かなる殺し屋)」と呼ばれています。

初期の歯周病であれば、適切な歯磨きや歯科医院でのクリーニングで改善することができます。
しかし進行していくと、歯と歯ぐきとの間の溝「歯周ポケット」が深くなっていき、歯磨きやクリーニングでの改善が難しくなり、炎症部分の消毒などが必要になります。
そして、重度になると歯がぐらぐらしてきて、外科手術が必要になることもありますし、歯が抜け落ちてしまうこともあります。

予防ケア①セルフケア

歯周病の最大の予防法は、歯磨きです。
歯周病予防は「歯磨きに始まり、歯磨きに終わる」と言われていることからもわかるように、自宅での毎日の歯磨きは重要です。

自分の歯に合わせて歯ブラシを順番に動かしていき、歯間や歯周ポケットも入念に磨いていきましょう。強く磨くのではなく、細かく歯ブラシを動かすのがポイントです。
フロスや歯間ブラシを使って、歯と歯の間のプラークや歯石を取ることを加えて行うのがいいでしょう。

予防ケア②プロケア

「お口のプロ」の手を借りることは、確かな歯周病予防に繋がります。
磨き残したプラークや歯石は、歯科医院でのクリーニングでしか落とすことができません。
そのため、歯科医院での定期的な検診とクリーニングをしてもらうことが必要です。
もし歯周病の初期症状が見られた場合は、すぐに消炎処置を行って、進行を止めることもできます。
ほかにも、患者さまの歯に合わせた歯磨きの方法や、歯周病の進行具合のチェックもしてもらえます。

ひとりひとりにあったケアで歯周病予防を

歯周病の予防は、セルフケアとプロケアとを両方行うことで、より効果的になります。
歯周病になってしまうと、治療に時間がかかりますし、お口の健康はもちろん、身体の健康にまで影響を及ぼします。
予防ケアを徹底して、お口も身体も健康でいられるようにしましょう。