コラム|<公式サイト>いとう歯科|八幡市松井山手の歯医者

  • 八幡市欽明台,松井山手・いとう歯科・診療時間
  • 八幡市欽明台,松井山手・いとう歯科・メニュー

皆さんこんにちは。

いとう歯科です。

むし歯治療というのは、開始するのが早いほど、削る量も少なく済みます。

歯の一番外側を覆っている「エナメル質だけがむし歯」になっているのであれば、麻酔すら必要ありません。

さらに初期のむし歯なら、「削らずに治せる」こともあるのをご存知でしょうか?

今回はそんな初期のむし歯の特徴と治療法についてわかりやすく解説します

白いシミは初期のむし歯

歯の表面に穴があいてしまったら、それはもう初期のむし歯ではありません。

専門的には「C1」と呼ばれるエナメル質のむし歯と診断され、病変部を削らざるを得なくなります。

一方、歯面に穴があいておらず、白いシミだけ認められるようであれば、それが初期のむし歯です。

厳密には「初期う蝕」と呼ばれ、表層下脱灰(ひょうそうかだっかい)という現象が起こっています。

表層下脱灰

表層下脱灰とは、その名の通り歯の表面の下で、歯質が溶けている状態です。

とはいえ、むし歯菌が歯質内部に侵入しているわけではありませんので、ご安心ください。

その段階で「むし歯の進行を止めること」ができれば、歯を削る必要もなくなります。

初期のむし歯の治療法

初期のむし歯は、「フッ素を塗布」することで治せます。

フッ素には、歯の再石灰化を促進する作用が期待できることから、表層下脱灰の状態で停止できます。

ただ、一度白く濁ってしまった歯質は、フッ素で元に戻すことは不可能です。

また、フッ素塗布に加えて、「正しいブラッシング法を実践」しなければ、初期のむし歯がそのまま進行してしまうことがあります。

なぜなら、むし歯が発生したということは、オーラルケアに問題があったことを意味するからです。

そのため、初期のむし歯の治療には、歯科衛生士によるブラッシング指導も必須といえます。

まとめ

このように、むし歯は初期の段階で適切な処置を施すことで、削らず治せます。

ですから、歯の表面に白いシミが認められたら、すぐに当院までお越しください。