コラム|<公式サイト>いとう歯科|八幡市松井山手の歯医者

  • 八幡市欽明台,松井山手・いとう歯科・診療時間
  • 八幡市欽明台,松井山手・いとう歯科・メニュー

皆さんこんにちは。

いとう歯科です。

安静にしているのに、「歯がジンジンと痛む」ようなことがあれば、それはほぼむし歯と考えて間違いはありません。

もちろん、歯周病やその他の病気の可能性も捨てきれませんが、いずれにせよ早急に歯科を受診しましょう。

一方、「食べ物がしみる」程度の症状となると、対応に迷ってしまう人も多いですよね。

冷たいものがしみるのは知覚過敏?

冷たい食べ物や飲み物を口にしたときに、歯がしみるのは「象牙質知覚過敏症」の可能性も考えられます。

何らかの理由でエナメル質に傷がついたり、摩耗したりすると発症する病気です。

表面上は何ら異常が認められないので、余計に困ってしまう人もいらっしゃるかもしれませんね。

知覚過敏の場合も歯医者さんに行けば、「薬剤による治療」などを受けることができます。

歯に穴があいていたらむし歯

冷たいものがしみる場合で、「歯の表面に穴があいている」のであれば、それは知覚過敏ではなく、むし歯です。

むし歯菌が産生する酸によって、エナメル質が溶かされ、冷たいものが歯の神経を刺激しているのです。

この場合もできるだけ「早期に歯科を受診」する必要があります。

治療が遅れれば遅れるほど、むし歯の穴が大きくなり、痛みも強くなります。

むし歯は甘いものもしみる

むし歯と知覚過敏では、「しみる」という症状を引き起こすものに、ちょっとした違いがあります。

知覚過敏の場合は、基本的に冷たいものがしみるのですが、むし歯の場合は甘いものや熱いものまでしみるようになります。

やがては、何も口にしていないのに痛くなる「自発痛(じはつつう)」が生じてきます。

その段階で初めて歯科を受診する人が多いです。

まとめ

このように、比較的進行度の浅いむし歯では、知覚過敏ともとれるような症状がメインとなるため、歯科の受診も遅れがちです。

けれどもそれでは、歯の健康に良くありませんので、異常に気付いた時点で当院までご連絡ください。

それが象牙質知覚過敏症であったとしても、適切な処置を受けられるため、受診が無駄になることもありません。